お問い合わせ
KDDI労働組合

What's New

掲載:2019年11月1日 (金)

「情報労連 愛の基金カンパ」

 
 KDDI労働組合は、労働組合としての社会的責任を果たす立場から、情報労連が社会貢献事業や平和活動の取り組み、NPO等への支援や災害支援を目的に実施している「情報労連・愛の基金カンパ」活動に賛同し、下記のとおり取り組むこととしますので、ご協力をお願いします。


1.実施目的
 今夏の豪雨災害や台風15号および19号をはじめとする大規模自然災害等の緊急時における災害復旧支援、ならびに市民団体との積極的な連携による社会貢献活動への支援等により「すべての人が暮らしやすい社会」と「自由・平等・ 公正で平和な世界」の実現に向け、産別労働組合としての社会的役割を果たしていくことを目的とします。


2.実施期間 :2019年11月1日(金)~11月30日(土)


3.対象者  :組合員
 ただし、KDDIグループで働く方ならどなたでも受付可とします。


4.カンパ目標:一人あたり100円以上


 (1)執行委員および職場委員が職場を巡回しますのでその際にお渡しください。


 (2)以下のWEB賛同フォームでも受付しています。


 ≪WEB賛同フォームはこちらから≫


5.2018年度 愛の基金カンパ助成先
 ①子育て支援ステー ション ニッセ
 ②新川地区子ども会育成連絡協議会
 ③特定非営利活動法人 仙台支え愛サポートセンター
 ④グランぺ
 ⑤川口こども食堂
 ⑥NPO法人 ワンネススクール
 ⑦特定非営利活動法人 デフ・サポート足立
 ⑧えずこ ウィンドアンサンブル
 ⑨NPO法人 とっておきの音楽祭
 ⑩ダイバーシティ経営研究会
 ⑪特定非営利活動法人 鎌倉市手をつなぐ育成会
 ⑫特定非営利活動法人 子どもの村東北
 ⑬特定非営利活動法人 ひとまき
 ⑭特定非営利活動法人 しんせい
 ⑮マタニティを応援する男たち
 ⑯NPO法人ファミリーサポート愛さん会
 ⑰特定非営利活動法人 ほっとプラス

最近の記事一覧

公開記事

掲載:2023年3月17日 (金)

 3月15日(水)の団体交渉において、KDDIから満額の回答が示されたことから、その内容を受諾し2023春闘を集結しました。   具体的には、正社員に120,000円の一時金が支給され、定期昇給相当分とあわせ、年収ベース…続きを読む

公開記事

掲載:2023年1月5日 (木)

 情報労連が主催する「明日知恵塾」は、仕事のやりがいや楽しさ、大変さなどを社会人と学生とが直接意見交換する取り組みです。 企業側と新卒学生とのミスマッチを軽減するために、就職活動だけではわからない「働くこと」のリアルを知…続きを読む

公開記事

掲載:2022年9月11日 (日)

 情報労連が主催する「明日知恵塾」は、仕事のやりがいや楽しさ、大変さなどを社会人と学生とが直接意見交換する取り組みです。 企業側と新卒学生とのミスマッチを軽減するために、就職活動だけではわからない「働くこと」のリアルを知…続きを読む

以前にご案内しました、「ストップ!児童労働キャンペーン2022」レッドカードアクションへのご協力ありがとうございました。 「ストップ!児童労働キャンペーン2022」レッドカードアクションへのご協力をお願いします。  世界…続きを読む

 連合は、結成30年を迎えた2019年に、中長期的な方針として連合ビジョン「働くことを軸とする安心社会-まもる・つなぐ・創り出す-」を策定しました。コロナ禍の中で、変化に対応した新しい労働運動のスタイルの構築を目指してい…続きを読む

 ロシアによる軍事侵攻により、ウクライナ各地で激しい爆撃が繰り返されています。学校や住宅、民間インフラを標的とした攻撃が続き、子どもを含む多くの国民が犠牲となり、国外に逃れた難民は150万人を超えています。 情報労連はロ…続きを読む